私は今、キョーレツに迷っている。クリエイティブのZEN VISION:Mにするか、アップルコンピュータのビデオ対応iPod(第5世代)にするか、That is the questionなのだ。
第3世代のiPodを所有し、iTunesの使い勝手にも慣れ親しんだ筆者としては、第5世代iPodに移行するのが自然な流れのようにも思える。しかし、あえて私はそこで迷っている。それは、ZENにはiPodにない機能が備わっているからである。レビュー希望者の多さからしても(3月3日時点で6986人)、同じような悩みを抱えた読者が多いことが伺える。きっとみんな「iPodビデオのレビューはたくさんあるのに、どーしてZEN VISION:Mのレビューがないんだよ!」と思っているのだろう。その気持ち、よくわかる。
そんな7000人近い読者の代表として、自らの迷いをレビューにぶつけてみることにした。最初に断っておくが、私はもともとガジェットマニアではない。なので、細かいこだわりのある人から「なぜオレが気になるこの部分をレビューしてくれないんだ!」とツッコミが入るかもしれないが、そのあたりは店頭でいじくりまわすなどして対応してもらえれば幸いだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力