日本オラクルは3月2日、東京都内にて開催中の「Oracle OpenWorld Tokyo 2006」(OOW 2006)にて、セキュリティ機能つきの企業向け検索エンジン「Oracle Secure Enterprise Search 10g」を発表した。米Oracleの最高経営責任者(CEO)Larry Ellison氏は、OOW 2006の基調講演で「検索エンジンといえばGoogleが有名だが、プライベートデータの検索においてはセキュリティ面で課題があった。その課題を解決したのがOracle Secure Enterprise Searchだ」と述べた。
インターフェースはシンプルで、使い勝手は通常のウェブ検索と大きな違いはない。機密データの検索は、IDとパスワードでログインして検索しない限り、結果は表示されない仕組みになっている。
検索結果から直接アプリケーションを立ち上げることも可能だ。例えば「オラクル」と検索し、Microsoft Wordで作成した文書が検索された場合、検索結果をクリックするとWordが立ち上がり、「オラクル」という文字が含まれた文書に直接アクセスできる。
Ellison氏は、「一般公開されているデータは、世界中どこにあっても簡単に検索できる。一方で、社内やローカルに置かれているプライベートなデータを安全に検索する仕組みがなかった。Oracle Secure Enterprise Searchは、まさに機密性の高いデータを安全に検索できる史上初の製品だ」としている。
同氏はまた、Oracle Secure Enterprise Searchの導入は「通常のオラクル製品のように、インストールやシステム構築に時間がかかることも、使い方を学ぶ必要もない」と述べ、安価で迅速な導入が可能だとしている。ただし、現時点で価格は明らかになっていない。
エンタープライズサーチ市場についてEllison氏は、「Googleが50億ドル市場になると予測しているように、この市場は巨大だ。通常新技術が登場すると、北米市場から広がることが多いが、この製品は導入も運用も手間がかからないため、世界中に一気に広がる可能性がある」と述べた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」