超広角レンズの宿命といえば、被写体が歪曲してうつることだ。したがって直線的な被写体だとその傾向が顕著に現われてしまう。そこでこの「EasyShare V570」では画像を補正する機能が用意されている。この機能は設定で有無を選ぶことができるので、撮影者の意思で選択できる。
このカメラのもう一つのユニークな機能として挙げられるのは、パノラマ撮影機能である。一般的なデジカメにおいても複数枚の写真をPC上にて繋ぎ合わせることでパノラマ写真を作成できるものは多い。だがこの「EasyShare V570」では写真の繋ぎ合わせもカメラ内で行えてしまえるのだ。シーンモードの中からパノラマ撮影モード(右から左、または左から右)を選択、あとは端から順に一枚ずつガイドに従い撮影していけばよい。(最大3分割)撮り終わったらあとはカメラが自動的に一枚のパノラマ写真に繋ぎ合わせてくれる。この際に23mmレンズを使用すると水平方向に最大180度の大パノラマ写真を作ることができる。
さて、ここまではこのカメラの特徴的な部分でいろいろ試してきたが、ここからは普段使いのカメラとしていくつか印象及び使用感を挙げてみたいと思う。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす