ドコモ・システムズは12月13日、マンション居住者向けに提供しているモバイルホームコントロールシステム「留守モード」のオプションとして、「健康コンシェルジュ」サービスを追加、販売すると発表した。
留守モードは、外出先からエアコンや照明のON/OFF、電気錠の施錠、開錠などの状態を確認する機能と、これらの状態を携帯電話で操作する機能を持ったサービスだ。
今回販売される健康コンシェルジュは、旭化成が開発・販売しているインターネットを利用した食事の栄養分析・アドバイスサービス「げんき!食卓」を携帯電話用コンテンツとして改良し、新機能を追加したもので、栄養士から食生活のアドバイスを受けるなど、利用者の生活習慣病の予防やダイエットに役立てることができるという。利用料金は月額200円(税・通信費別)で、販売開始は12月15日、サービスの開始は2006年2月1日となっている。
健康コンシェルジュのサービス概要は、以下の通り。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「ビジネスを支えるIT」から
「ビジネスの価値を創出するIT」へ
何故、クラウドサービスTeamSpiritは
急成長を遂げられたのかーー荻島社長に聞く
「サイロ化リスク」に直面!今後のNW環境は
仮想化プラットフォームに置き換えられる!
必要なものはブラウザだけ!?
クラウド型Web会議ソリューション!