ソニーはネットワーク対応のミニコンポを展示した。CD、MDに対応するほか、HDDを搭載しており、2万曲を保存できる。PCを使うことなくウォークマンなどのポータブルオーディオプレイヤーに直接楽曲を転送できる。ネットワーク対応音響機器向けの音楽配信サービスであるAny Musicに対応する。
Any Music対応のコンポはこれまでもソニーから販売されているが、今回の展示品は「デザイナーを巻き込み、コンポが売れるための要因を全て盛り込んで一から作り上げたもの」ということで、このまま商品化される可能性が高い。具体的な商品化時期は未定だが、価格は10万円台になるとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ