日立製作所は10月3日、指の静脈パターンから個人を認証する指静脈認証装置の大幅な小型化技術を開発したと発表した。
指静脈認証技術は、指に光を透過させて指の静脈パターンを認証する、生体認証技術だ。個人認証の手段である生体認証の中でも、特に偽造されにくい特長を持っている。今回の技術により試作された指静脈認証装置は、34mm(幅)×39mm(奥行き)×15mm(高さ)の世界最小サイズ。容積は19mlで、従来と比べて20分の1という大幅な小型化を実現した。これにより、指静脈認証装置をノートPCやPDAなどの携帯端末分野へ内蔵することも可能になる。
今回の小型化技術の特徴は、下から光をあてる「下方照射方式」を新開発し、導入したことだ。従来の指静脈認証では指の背面方向から光を当て、透過する光を測定していた。しかしこの方式では光源を指の背面に配置するため、装置の薄型化が困難だった。
今回開発された「下方照射方式」では、光源をカメラと同じ指の下側に配置して、下から光を指の先端と根元だけに光源を入射するものだ。指の中で散乱した光のうち中央部を透過した光を集光、静脈パターン画像を得るため、装置全体のフラット化が実現した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス