日本ヒューレット・パッカードは7月12日、テレビ機能付きデスクトップPC「HP Business Desktop dx5150 MT/CT カスタムメイドTVモデル」の販売を開始した。
同モデルは、TVチューナー・キャプチャーボードとしてエルザジャパンの「EX-VISION 1500TV」を搭載。グラフィックチップに「ATI RADEON 9600」を採用することで、1台のPCで2台のモニタ画面を表示するマルチディスプレイ機能を使える。CPUには「AMD Sempron 3000+」を、OSはWindows XP Home Editionを採用している。
本体のみの価格は税込み5万9850円からとなっており、シャープもしくはナナオの液晶モニターとのセットモデルも用意している。同社のHP DirectplusオンラインストアとDirectplusコールセンター(03-6416-6777)から販売される。
同社では本モデルの発売を記念し7月26日までキャンペーンをを実施。期間中に同製品を購入するとHDDの容量を40GBから80GBへ、オプティカルドライブを48倍速CD-RW/DVD-ROMコンボドライブから16倍速DVDマルチドライブへ、それぞれ無償でアップグレードできる。
同社は7下旬には「AMD Athlon64」プロセッサ搭載のカスタムメイドTVモデルも発売予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ