トレンドマイクロは7月11日、セキュリティ対策に関する啓発を目的として、インターネットセキュリティ情報サイト「インターネット セキュリティ ナレッジ」を公開した。
このサイトは「見る」「体験する」ことでセキュリティ対策を学ぶサイトだ。Flashによるウイルス感染体験シミュレーターといったコンテンツをはじめ、ネットセキュリティに関する質問や回答を受け付ける「ウイルス質問箱」など、ウイルス対策やスパイウェア、フィッシング詐欺など、セキュリティに関するさまざまな問題やニュース解説を提供する。
同社では今回公開したサイトをはじめ、セキュリティ対策を解説した小冊子の配布、シニア層をメインターゲットとしたセミナーの開催などをとおして、安全にインターネットを利用のための情報を提供していく。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報