BEA、アプリケーション組み立てのための新製品ライン「AquaLogic」を発表

Martin LaMonica (CNET News.com)2005年06月10日 11時33分

 BEA Systemsが米国時間9日、新たな製品ラインを発表した。バックエンドソフトウェアメーカーである同社は、同製品ラインを立ち上げることで顧客層を拡大し、売上の増大をねらっている。

 ニューヨーク市で開催されたイベントにおいて、BEAは「AquaLogic」と呼ばれる製品を発表し、同社の掲げる新しいキャッチフレーズが「Think Liquid」となったことを明らかにした。製品発表に当たったのは、同社CEOのAlfred ChuangおよびCTOのMark Carges、さらに2004年にBEAに入社したCMOのMarge Breyaである。

 AquaLogic製品ラインのリリースは、2005年夏が予定されている。同製品ラインは、Javaソフトウェアを提供するBEAのポートフォリオに含まれている製品で、アップグレードが施された複数のものから構成されるという。

 他の競合社と同様に、BEAはAquaLogicをリリースすることで、ソフトウェアアーキテクトといった技術専門家らが、既存サービスを相互に接続することでアプリケーションを作成できるようにしようとしている。同ソフトウェアは、アプリケーションやメッセージングソフトウェア間でデータを共有し、プログラム同士の通信を行いやすくするために、Webサービスプロトコルを利用する。

 BEAのプロダクトマーケティングディレクターBill Rothは、同社の既存製品ライン「WebLogic」とは異なり、AquaLogicソフトウェアではJavaコードを記述する必要がないので、ビジネスアプリケーションの開発が大幅に簡略化されると述べた。

 「われわれは今、マーケットの次の波に乗ろうとしている」(Roth)

 AquaLogicラインには、以前は「QuickSilver」と称されていた標準仕様ベースのメッセージングソフトウェア、集約型セキュリティシステムおよびWebサービス管理ソフトウェア、遠隔地にあるデータソースを利用するためのXMLベースのデータアクセスソフトウェアなどが含まれる。

 AquaLogicラインの一部のコンポーネントには、サードパーティによる再販製品が利用されることになる。具体的な動きとして、BEAはSystinetからWebサービス技術のライセンス供与を受けており、Webサービスマネジメントを専門とするAmberPointおよびSOA Softwareとパートナーシップも結んでいる。

 Cargesが同日記者会見で語ったところによれば、BEAは「AquaLogic Portal」「Process」「Composer」という製品を順次リリースして、AquaLogic製品ファミリを補完していく意向だという。

 このうちPortalとProcessは、同社のWebLogicポータルソフトウェアやビジネスプロセスインテグレーションソフトウェアを改良したものとなるが、やはりJavaコードを記述しなくて済むとCargesは話している。一方Composerは、アプリケーションを設計したり、異なるアプリケーション間のデータ移動を管理したりする、グラフィカルツールとして利用される予定だ。

 AquaLogicを利用するには、BEAのJavaアプリケーションサーバWebLogicや、ポータル、およびインテグレーションソフトウェアが必要となる。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]