Apple Computerは現地時間10日、デンマーク、ノルウェー、スウェーデンの北欧諸国とスイスでiTunes Music Store(iTMS)の営業を開始した。これにより、iTMSは19カ国で利用できるようになった。
4カ国のユーザーは同サービスから直ちに楽曲をダウンロードできる。Appleによると、これらの国々では主要4レーベルならびに1000以上の独立系レコード会社の楽曲が入手可能だという。また、スイスへの進出を記念し、Appleは大手金融サービス会社のUBSと協力し、iTMS利用者に無料で楽曲を提供する。希望者はスイスにあるUBSの各支店から楽曲カードを手に入れれば、同オンライン音楽ストアからダウンロードできるという。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす