Apple Computerは現地時間10日、デンマーク、ノルウェー、スウェーデンの北欧諸国とスイスでiTunes Music Store(iTMS)の営業を開始した。これにより、iTMSは19カ国で利用できるようになった。
4カ国のユーザーは同サービスから直ちに楽曲をダウンロードできる。Appleによると、これらの国々では主要4レーベルならびに1000以上の独立系レコード会社の楽曲が入手可能だという。また、スイスへの進出を記念し、Appleは大手金融サービス会社のUBSと協力し、iTMS利用者に無料で楽曲を提供する。希望者はスイスにあるUBSの各支店から楽曲カードを手に入れれば、同オンライン音楽ストアからダウンロードできるという。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス