SAPジャパンは3月7日、人事管理ソリューションのテンプレート「ベストプラクティスHCM」の新バージョンの出荷を4月に開始すると発表した。
ベストプラクティスHCMは、モデル就業規則集とそれを実現するためのプリセットパラメータやサンプルデータ、各種解説書などで構成されている。1999年から提供が開始され、2004年には同社とパートナー企業30社で構成される「SAP HCMパートナーコンソーシアム」の具体的施策の一環として、対象とする業務範囲の拡大や外部システムとの接続を目的とした54本のプログラム群を追加している。
今回の新バージョンでは、パートナー企業によって提供されるコンピテンシー構築・診断ツールや人材アセスメントツールとの自動連係プログラムが追加された。コンピテンシーや人材アセスメント情報の管理が可能となり、人材情報の可視化が促進される。
2004年度には30本の出荷実績のある製品だが、同社は2005年度は新たに45本以上の出荷を目標としているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方