ヤフーは2月25日、福岡ソフトバンクホークスのフランチャイズ球場の命名権と付帯権利を正式に取得し、新名称を決定したと発表した。
新名称は「福岡 Yahoo! JAPANドーム」。略称は「ヤフードーム」。ヤフーでは同日よりこの名称を使用開始する。契約金は消費税、地方税別で25億円。権利は2010年2月末日までの5年間有効となる。
これに付帯する権利には、冠協賛試合5試合分とそれぞれの試合の始球式の開催権をはじめ、グラウンド芝、球場外壁広告などの広告利用権、さらに球場を使ってイベントを1回開催する権利などが含まれる。
福岡ドームは1993年4月に開業。座席数は3万5157席、延床面積は17万6000平方メートル。2004年は311日間稼働し、のべ330万6000人の来場者を迎えた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡