沖電気工業は2月9日、朝日ネットが運営するASAHIネットのユーザーに対し、英語で記述されたウェブサイトの更新情報を翻訳して電子メールで送るサービス「訳して通知」の無償提供を開始した。沖電気は、訳して通知をメールによる情報収集支援サービスMAILPIAの新機能として、ASP形式で朝日ネットに提供する。
同サービスは、ユーザーの指定した英文ウェブページが更新された場合に、更新内容とその日本語訳を電子メールで通知する。サービスの仕組みは以下の通り。
沖電気は、インターネットサービスプロバイダ、アプリケーションサービスプロバイダ、コンテンツプロバイダなどに同サービスを展開していく。2005年度にプロバイダなど10社への導入を目指す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力