アッカ・ネットワークスは11月2日、電源を入れるだけで各種設定作業を自動的に行うADSLモデムの提供を順次開始すると発表した。モデムを配線して電源を入れれば、接続に必要な認証IDなどが自動設定される。
同社は、この自動設定機能をオートマ設定機能と呼ぶ。ユーザーがモデムを接続する際に、プロバイダが発行する接続用認証IDやIP電話用の認証ID、VoIPサーバ名、IP電話番号などを入力する必要がなくなる。IP電話利用時のナンバーディスプレイの有無などは、電話機のダイヤルボタンで入力できる。
同モデムには、ファームウェアの更新を自動処理する自動ファームアップ機能も搭載されている。モデム自身が定期的にファームウェアのバージョンを自動確認し、常に最新のファームウェアで動作するよう更新を行う。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに