ネットマークスは6月30日、企業における情報漏えい防止活動を支援するコンサルティングチームNetmarks Secure Excellent Partnersを結成し、統合的な対策サービスを7月に提供開始すると発表した。同サービスで、情報セキュリティの現状分析から実行策/実施計画の策定、要件定義から実装までをカバーする。
現状把握や目標設定については34項目のチェックポイントを定義し、企業の取り組みの度合いを数値化して計測する。「数値化により社内関係者への説明が容易になり、目標に向け全社で効率的にアプローチすることが可能となる」(同社)
Netmarks Secure Excellent Partnersは、ITセキュリティの企画、設計、構築について10年以上の経験を持つ5人の担当者で構成される。同チームが策定したセキュリティ対策に沿ったシステムの構築は、同社のセキュリティインテグレーション部門が対応可能なことから、同社単独で上流のコンサルティングから下流のシステム構築までを網羅できるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力