NTTドコモは6月1日、FOMAの契約数が5月31日に400万件を突破したと発表した。3月30日に300万件を突破して以来、約2カ月で100万契約増加したことになる。
ドコモがFOMAサービスを開始したのは2001年10月1日のこと。しかし、通信エリアの狭さや端末の重さ、連続待受時間の短さなどがネックとなり、普及に時間がかかっていた。
この状況を打破するため、ドコモは2004年2月に900iシリーズを発売。iアプリの大容量化や着信時に音楽や映像を流す着モーション、HTMLメールのデコメールなどの新機能を搭載した。待受時間や通話エリアも改善したことで、順調にFOMAの契約数が伸びている。「現在では契約者数の約半分が900iシリーズを利用している」(NTTドコモiモード企画部の増田智子氏)
ドコモでは2004年度末のFOMA契約者目標数を1060万件としている。5月1日から「パケットパック」の定額通信料の値下げを行ったほか、6月1日からはiモードパケット通信料を定額化したプランも導入した。また、同日、900iシリーズの新製品として「F900iT」「P900iV」「N900iS」の3機種を発表している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス