NECパーソナルプロダクツは、100%子会社のNECカスタムサポートを7月1日に合併し、個人向けパソコンのサービスサポート体制を強化すると4月30日に発表した。
合併により、パーソナルプロダクツは現行の個人向けパソコン企画/製造/販売/サポート事業に、NECカスタムサポートが展開しているパソコンおよび周辺機器の故障診断/修理、使用済みNEC製パソコン再生/販売事業を加える。その結果、製品のライフサイクル全体を1社で一貫してカバーできる体制が整う。
「パソコンの購入前から、使用時、使用後までの一連の対応において、より迅速かつシームレスなサービスの提供が可能となり、顧客満足度の向上が実現する」(NECパーソナルプロダクツ)
合併後の社名はNECパーソナルプロダクツ(英文表記:NEC Personal Products)のままとする。資本金は150億円、従業員数は約2600名。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ