ネットワールドは4月8日、同社が販売する米VMware製品の正式サポート対象を同日より全製品ラインに拡大すると発表した。これにより、以前からのVMware WorkstationとVMware GSX Serverに加え、ハイエンドサーバ用仮想マシンソフトウェアVMware ESX Server、同ソフトウェア用の集中管理ツールVMware VirtualCenter、メンテナンスツールVMotionもサポート対象に含める。
VMware ESX Serverは高度なQoS管理機能を備えた仮想マシンソフトウェアで、企業のIT部門やデータセンターなどミッションクリティカルなサーバを統合できるという。VMware VirtualCenterは、各拠点に配置されたVMware ESX Serverを集中管理するためのソフトウェア。VMotionは、仮想マシンを別のサーバに移動することで、仮想マシンによるサービスを365日24時間提供しながらVMware ESX Serverサーバ自身のメンテナンスを可能にするツール。仮想マシンの再配置なども行える。
同社はサポート対象の拡大に合わせ、サポート部門を増強して電子メール以外に電話でも対応する体制を整えた。また、システムインテグレーションベンダー向けにはテクニカルサポートも提供し、新規代理店の拡大にも注力するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力