バンダイネットワークスとバンダイの欧州販売拠点であるフランスBANDAI、ライブドア、ディースリー・パブリッシャー(D3P)の4社は、日本、フランス、ドイツ、オランダ、スペインの5カ国でゲームサイトBandai Pocket World Cupを3月18日より順次開設する。バンダイネットワークスが3月19日に明らかにしたもの。
同サイトは、NTTドコモのDoJa対応ゲームサイト。国境や通信事業者を越えて参加できるので、「日欧合わせて30万人以上のユーザーが、ゲームのランキングを競える」(バンダイネットワークス)。NTTドコモのほか、フランスBouygues Telecom、ドイツE-Plus Mobilfunk、オランダKPN Mobile The Netherlands、スペインTelefonica Moviles Espana(正式サービス名はMoviStar e-mocion)の通信事業者が提供するiモードサービスを通じて利用できる。
同サイトでは当初、すでに国内のiモード向けゲームサイトで展開されているビリヤードゲームNine Ball Billiards(日本名:THE ビリヤード〜ナインボール〜)と、テニスゲームTennis(同:THE テニス2)を提供する。その後、毎月1種類ずつタイトルを追加する予定という。
さらに、今後4社は、Bandai Pocket World Cupの米国展開に向け協力する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
講演レポート:2025年の崖を超えるには
リスク覚悟の革新的なテクノロジーが不可欠
単純作業の置き換え、業務プロセス自動化
ここまで可能になった「人+テクノロジ」
IDC登坂氏×ESET黒田氏の対談にみる
経営に貢献するエンドポイントセキュリティ
クラウドファーストに向けて最初の一歩を
踏み出せたのはなぜか