大日本印刷は2月12日、ICタグを利用した物品管理システムを速やかに導入するためのキット「ACCUWAVEスターターキット」を発売すると発表した。価格は1セット90万円で、3月に販売を開始する。
ACCUWAVEスターターキットには、カードサイズ(54×86ミリ)のICタグが150枚、ミニサイズ(35×18ミリ)のICタグが150枚付属する。搭載チップはPhilipsのI-CODE SLI(13.56MHz)で、付属のハンディ型リーダーライターを使用した場合の読み取り距離は7〜8センチ程度。また、ICタグ内蔵ラベルの表面へのプリントとICタグ内部のエンコードを同時に行える小型ラベルプリンタ、ICタグ登録や入出庫管理、プリンタ制御などを行う物品管理ソフトも付属する。物品管理ソフトの動作環境はWindows 2000/XPとなっている。
大日本印刷では、これまでにSI企業やメーカー、流通業を対象に開発キット「ACCUWAVEスタディキット」を2001年から累計で約100セット販売している。ACCUWAVEスターターキットでは、サプライ品も含めて年間1億円の売上を見込んでいる。
大日本印刷のニュースリリースCNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは