日立製作所 情報・通信グループは1月13日、日立のEラーニングソリューション「LearningGate」のASPサービスを強化するため、ネットラーニングと提携したことを発表した。
日立は、企業や教育機関におけるEラーニングシステムの設計・構築、運用から管理、およびASPサービスまでをトータルにサポートするEラーニングソリューション「LearningGate」を02年から提供開始し、現在までに800を超える教育コースをASPサービスとして提供している。
一方、ネットラーニングは、国内最大手のEラーニングASPサービス企業として、担任制の個人指導員形式によって、
──などの特徴をもつサービスを提供している。
今回、日立では、よりきめ細かい教育サポートの導入によってEラーニングの実施効果を高めるため、ネットラーニングが提供するEラーニングASPサービスについてOEM契約し、「LearningGate」の新たなメニューとして2月1日から提供開始することにした。
サービスの内容および特徴は、
──など。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力