日立製作所 情報・通信グループは1月13日、日立のEラーニングソリューション「LearningGate」のASPサービスを強化するため、ネットラーニングと提携したことを発表した。
日立は、企業や教育機関におけるEラーニングシステムの設計・構築、運用から管理、およびASPサービスまでをトータルにサポートするEラーニングソリューション「LearningGate」を02年から提供開始し、現在までに800を超える教育コースをASPサービスとして提供している。
一方、ネットラーニングは、国内最大手のEラーニングASPサービス企業として、担任制の個人指導員形式によって、
──などの特徴をもつサービスを提供している。
今回、日立では、よりきめ細かい教育サポートの導入によってEラーニングの実施効果を高めるため、ネットラーニングが提供するEラーニングASPサービスについてOEM契約し、「LearningGate」の新たなメニューとして2月1日から提供開始することにした。
サービスの内容および特徴は、
──など。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある