NTTコムウェア、USB認証キー利用のSSL-VPNサービスを開始

 NTTコムウェア(松尾勇二社長)は、USBタイプの認証キー「Secure Stick」を利用して、外出先から安全性を確保しながら社内のWebアプリケーションを利用できるSSL-VPNサービス「Mobilis(モビリス)」を12月1日から販売開始する。

 「Mobilis」は、インターネットに接続したパソコンのUSBポートに「セキュアスティック」を差し込むだけで、安全・簡単に外出先から社内のWebアプリケーションへアクセスできるサービス。

 USBポートに「セキュアスティック」を差し込むと、「モビリス認証センター」にセキュアスティック内の認証情報を自動送信し、認証完了後、利用者はパスワードを入力するだけで自社のWebアプリケーションにアクセスできるようになる。パソコンの設定やソフトウェアのインストール作業は不要。

 主な特徴は、

  1. 個々に付与した認証情報、利用者が入力するパスワードと認証を二重化、セキュアスティックと本人の整合性なしには利用不可能
  1. 認証情報を「セキュアスティック」内の専用領域に格納し、通常のパソコンでは参照が不可能
  1. 使用したパソコンにWebの利用痕跡を一切残さない「アクセスログ・クリーンアップ機能」
  1. 「セキュアスティック」にデータを暗号化して保存でき、万が一紛失しても保存データを拾得者が読むことが不可能
  1. オプションの「バックアップSync(シンク)機能」の利用で、セキュアスティックを紛失しても新たなセキュアスティックが紛失時の状態で再発行可能

 ――など。

 販売形態は、「認証サービスタイプ」と「ライセンス販売タイプ」の2種類を用意している。

 「認証サービスタイプ」は、同社が24時間運用する「Mobilis認証センター」を利用し、「セキュアステスティック」の認証サービス、SSL-VPN環境を提供するタイプの販売形態。3つのサービスグレードを用意した。料金は契約ID、契約年数、サービスグレードによって決定し、例えば、サービスグレード1の利用で、100IDを3年間契約する場合、月額換算で1IDあたり1000円以下となる。

 「ライセンス販売タイプ」は、認証サーバーを企業などの利用者施設内に設置する、売り切りタイプの販売形態。利用料はライセンス料と保守料で構成され、利用ID数によって決定する。

 同社では、社内ネットワークを利用する企業のほか、システムを共有したい全国展開のチェーンストア、本社と他支社とのビジネスコミュニケーションが多い企業、1台のパソコンを複数で共用する学校、教育機関などに向け、各業界に特化したさまざまな付加サービスを開発していく予定。また、業務Webアプリケーション全体をホスティングするサービスと連携した営業展開も行っていく。

NTTコムウェア
「Mobilis」

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]