日本TIが、802.11gに準拠した無線LANチップ「TNETW1130」の供給を開始

ニューズフロント(CNET Japan特約)2003年06月16日 14時16分

 日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は、米国電気電子技術者協会(IEEE)が先週、無線LAN規格802.11gを正式承認したことを受け、同規格に対応した無線LANチップ「TNETW1130」の供給を開始すると発表した。

 同製品は日本TIが2002年11月14日発表していたマルチモード無線LANチップ。MAC(メディア・アクセス・コントローラ)とベースバンドプロセッサを1チップにした製品である。802.11b、802.11 b +(22Mbps)、802.11g、802.11a、802.11g+のネットワークに対応する。また802.11g+ターボ・モードにより、「他の802.11gソリューション製品と比較して、50%以上のスループット向上を実現した」(同社)という。

 TNETW1130は通信品質制御(QoS)エンジンを搭載、セキュリティ面ではAES暗号化技術およびWEP暗号化技術を採用、WAP(Wi-Fi Protected Access)暗号化技術用のハードウェアアクセラレータを搭載する。

 同社では、TNETW1130の供給に関して、米SMC Networks、米U.S. Roboticsといった既存の顧客企業に加え、新たに米NETGEAR、韓国Samsung、英Sitecomなどが同社の顧客となり、802.11gやマルチモードWiFi向けの各製品に、TIの無線技術を採用することを明らかにした。

 また、米Alpha Networks、台湾AMITなどのODM各社と協業し、包括的なシステムデザインを開発していくとしている。これにより、「顧客が最新の802.11g製品をいち早く市場投入できるようにする」(日本TI)。

日本テキサス・インスツルメンツ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]