Siebel SystemsとBEA Systemsの両社は、Eビジネス市場向けの新技術を確立し、それを利用した製品開発に着手することを発表した。投資規模は100万ドル以上になる見通し。WebサービスやXMLを積極的に活用した製品開発を行い、企業間におけるアプリケーション相互利用などを円滑化するのが狙いだ。SiebelはWebサービスにより、同社の顧客サービス向けソフトウェアのデータを他社のシステムと簡便にやり取りできるようにする考え。両社はここ数年、お互いの製品をサポートするなど、協調路線を歩んでいる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある