Webマーケティングガイドでは、インターネット調査会社のメディアインタラクティブと共同で、ワンセグの態度変容に関する調査を行った。
ケータイ白書2009によれば、2008年の時点でワンセグの利用率が1年前と比べて20ポイント以上増加しており、急速に需要が高まっていることが分かる。また、2008年10月9日に発表された「移動電話国内出荷統計」では、月の携帯電話出荷台数のうち8割がワンセグの搭載がされており、そのワンセグ累計出荷台数も4000万台を超えている。
今回のワンセグの態度変容に関する調査では、ワンセグの利用頻度やテレビ閲覧との比較、個人の部屋の所有有無による利用率の違いを調査した。
【調査結果サマリー】
調査対象は、10代〜50代までのワンセグを利用したことのある男女500人。男女と年代別の均等割付(10代:20.0%、20代:20.0%、30代:20.0%、40代:20.0%、50代:20.0%)となっている。
Q1-1では、ワンセグをどの位の頻度で利用しているかを尋ねた。その結果、「週に2、3度程度」が25.8%で最も多く、次いで「月に2、3度程度」が19.6%と続いた。「ほぼ毎日」利用しているユーザーも20%弱おり、生活シーンによってテレビとワンセグを使い分けているのではないかと考えられる。
これを男女別や年代別で見ると、男女別では男性の方が女性よりも利用頻度が高く、年代別では10代と50代が高い傾向にあることが分かった。
10代はメールやインターネットなど携帯電話自体の利用が多いため、ワンセグの利用率も自然と高まっているのではないかと考えられる。今まで、モバイルは比較的10代や20代、30代のユーザーに好まれるツールといったイメージが先行していたが、今回の調査で50代の利用頻度が多いことから、ワンセグに関しては利用者層の幅が広がっているのではないかと考えられる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス