オラクル、サン買収の狙いは?

2009年4月20日 23時20分

 Oracleが4月20日にSun Microsystemsを買収することで最終合意したことを発表しました。1株あたり9.50ドルでの買収交渉に入っており、買収の総額はSunの負債などを含めると約74億ドル、実質は56億ドル程度になる見込みとのことです。

 この買収におけるOracleの狙いはどこにあるのでしょうか。パネリストの皆さんの意見を聞かせてください。読者の皆様からのコメントもお待ちしています。


  • 後藤 康成
    後藤 康成さん (フィードパス株式会社 取締役 CTO)
    サン・マイクロシステムズは、CPU、コンピューターハードウェア、オペレーティングシステム、アプリケーションプラットフォーム(Java)といったシリコンバレーの伝統的かつ代表的なテクノロジーオリエンテッドな垂直統合型ビジネスを進めてきたが、あまりにも肥大化しすぎたことによりそれぞれの製品競争力が低下し、経営基盤が脆弱になっていったのかもしれない。

    今回の買収で、オラクルはサン・マイクロシステムズの事業ポートフォリオが高可用性データベース、アプリケーションサーバー、企業向けアプリケーションといったオラクルの事業ポートフォリオを完全補完することができるので、CPUからアプリケーションまでの完全な巣直統合型のITソリューションが可能になった。

    とはいえ、個人的にはSunブランドは残してもらいたい。Sunのルーツである「Stanford University Network」はまさにシリコンバレーのアイコンなのだから。
    2009-04-21 08:50:46

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]