動画ビジネスの今後はいかに

2008年10月17日 21時00分

 YouTubeやニコニコ動画などのブレイクで、インターネットにおける動画コンテンツが一般に楽しまれるようになってきました。さらに、モバイル機器や家庭のテレビからインターネット動画を閲覧する環境も整いつつあります。関連事業としても、動画コンテンツをユーザーに届けるために、検索、インフラ、解析など、さまざまなレイヤーでサービスが生まれています。

 一方で、将来のビジネスチャンスはどうでしょうか。どのようにインターネット動画を自社のビジネスで扱っていけばよいのか、事業収益に結びつけビジネス化させればいいのか、まだまだ成功の道筋が定まっていない状況にも見えます。パネリストの皆さんは動画ビジネスの今後をどう考えているでしょうか。ご意見を聞かせてください。


  • 清水亮
    清水亮さん (株式会社ユビキタスエンターテイメント 代表取締役兼CEO)
    動画ビジネスは遅かれ早かれ広告型モデルとペイパーコンテンツへ二極化していくでしょう。ここにあまり予想外な動きはないと思います。

    問題は何時、どこで(どのデバイスで)それが起きるか。

    モバイルで動画コンテンツを見るのは正直まだまだ厳しいと思います。ただし、iPhoneくらいの画質・画面サイズになれば、かろうじて楽しむことはできると思います。ただ、長時間見るのは疲れます。

    従って主流はやはり、PC/テレビでの動画視聴になるでしょう。

    従来のようなテレビ局が特定のターゲット向けに番組を作るという時代から、番組制作会社や広告代理店がスポンサーの意図を直接的に反映するメディアや、衛星放送の番組のように専門的なメディアへと変化し、低予算、多番組の時代が到来すると思います。

    ポッドキャストのような仕組みがより一般化していき、Vodcastを普通に視聴することが簡単になっていくのではないかと思っています。
    2008-10-17 21:23:05

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]