iPhone 3G、日本のモバイル業界を変えるか

2008年6月10日 13時00分

 新型iPhoneが、3Gの携帯電話ネットワークとWi-Fiによるインターネットアクセス、Microsoft Exchangeへの対応、GPS搭載、専用アプリケーションをダウンロードできるApp Storeなどを揃えて登場しました。またAppleは、.Macサービスを進化させた「MobileMe」も発表しています。これはMac、Windows PC、iPhone間でメール、カレンダー、連絡先、写真などを同期するクラウドストレージです。7月11日には日本でもiPhone 3Gがソフトバンクショップで発売されます。販売条件などはまだ公表されていませんが、米国では$199(8GBモデル)、$299(16GBモデル)という価格設定になっています。

 AppleとiPhone 3Gは、日本の携帯電話業界を変えることになるのでしょうか。端末メーカー、キャリア、コンテンツプロバイダ、アプリケーション、ユーザー、ビジネスが受けるインパクトとはどのようなものなのでしょうか。パネリストの皆さんのお考えを聞かせてください。


  • 大西宏
    大西宏さん (マーケティング・コンサルタント)
    まだ日本での販売価格は発表されていませんが、WWDCでの発表では、これまで4GBモデルが399ドルであったものが199ドルということであり、日本もそれにならうと見られており、そうとうな衝撃価格です。
    2万円程度となれば、普及に弾みがつくことになるでしょう。あとは操作性などの使用感だけの問題でしょうが。
    ブログでも書きましたが、この低価格は、おそらく通信料の一部、推測では30%程度がソフトバンクからアップルに支払うというビジネスモデルのさせる技ではないかと思いますが、ブランドの強さ見せつけたカタチではないでしょうか。
    大西宏のマーケティング・エッセンス
    (リンク »)

    もう一方で交渉していたNTTドコモがどうするのでしょうか。ソフトバンクの発表では、独占契約とはなっていないのですが、守りに入っているドコモとしては収益の一部をアップルに支払わなければならない提携は難しいと見るのが自然なような気がします。

    これでソフトバンクにとっては、すくなくとも話題をかさらう効果はあり、純増数トップのポジションの維持とシェア拡大に弾みがついてくるものと思います。

    ただ、この価格だとiPodとのカニバリゼーション(共食い)が起こってきそうです。iPhoneを買ったらiPodはもう不要と言う人もでてくるでしょう。そのあたりが気になるところです。

    いずれにしても、アスキー・メディアワークスの直近の調査で「すぐにでも購入」と「購入すると思う」合わせた割合で比較すると、男性が17%、女性は3%。年代では30代が最も高く、「許容できる最大価格」では「3万円」と答えた人が27%で最も多かったということも併せて考えれば、かなり売れると見る方が自然かと思えます。
    2008-06-10 17:45:57

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]