ソニー、3D映像の撮影と制作の効率化を実現するマルチイメージプロセッサ

 ソニーは3月10日、3D映像の撮影と制作の効率化を実現するマルチイメージプロセッサ「MPE-200」を発表した。3月15日より販売を開始する。価格は262万5000円。

 あわせてWindows Vista SP2またはWindows 7搭載PCにインストールして使用するステレオイメージプロセッサソフトウェア「MPES-3D01」も発売する。MPE-200は、MPES-3D01と組み合わせて使用するとのことだ。価格は156万4500円となる。

 MPE-200は、3D映像を2台のカメラで撮影する際に生じるカメラ間の色味や光軸などのずれを高速で解析するというもの。従来は映像を人間の目で見ながら確認していたカメラ間の調整を、高性能マイクロプロセッサ Cell Broadband Engineで行うことで、設定時間を短縮し、見やすい3D映像を撮影できるという。

 ステレオイメージプロセッサソフトウェアMPES-3D01は、複数のマルチイメージプロセッサを1台のPCから操作できるというもの。マルチイメージプロセッサからモニタにカメラ映像を映し出すと、映像のずれを表す波形が表示され、波形を確認しながら各項目を調整できるとのことだ。

 撮影映像は、モニタリングや配信向けなどさまざまな伝送形式に変換して出力が可能。左右の映像を「サイドバイサイド」や「トップアンドボトム」など、出力先のモニタや配信方法に合わせ変換できる。また、左右片方の映像のみを出力することも可能だ。

「MPE-200」 「MPE-200」

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]