[ ラウンドアップ ]
世界最大のモバイル関連イベントGSMA Mobile World Congress 2009(GSMA 2009)は、グーグルにとってAndroidが業界内での地位を固めつつある状況を示す絶好の場となるはずだったが、結局、将来への足掛かりを示すにとどまった。
2009/02/20 16:05
バルセロナで開催のGSMA Mobile World Congress 2009で最も話題となったガジェットはLGのタッチスクリーン搭載Watch Phone「GD910」と言えるだろう。ここでは同デバイスを画像で紹介する。
2009/02/20 11:09
グーグルは、新たにオフライン機能に対応した、iPhone向けの「Gmail」最新版のデモンストレーションを行った。HTML 5に対応したブラウザが搭載されていれば、他のスマートフォンなどでも、この同じオフライン機能の活用が可能となる。
2009/02/20 08:02
アップルは不参加のMobile World Congressだが、AT&T、ノキア、マイクロソフトのCEOによるパネルディスカッションでは、モバイル市場におけるアップルの「閉鎖性」に議論が集中した。3社CEOは口をそろえてアップルがオープン化を進めるべきだと主張する。
2009/02/20 07:30
ベライゾンの第4世代(4G)携帯電話サービス開始スケジュールが、同社の最高技術責任者(CTO)の発言から明らかになった。2009年中に米国内の複数の地域で試験運用を始め、2010年には少なくとも25〜30カ所で商用サービスを立ち上げるという。
2009/02/19 10:31
ノキアやサムスン電子など主要携帯電話メーカーは、共通の携帯電話充電インターフェースとしてMicro-USBを採用することで合意した。
2009/02/18 11:12
われわれはGSMA Mobile World Congress 2009で、東芝のスマートフォン「TG01」に触れることができた。同製品は、800×480ピクセルの4.1インチタッチスクリーン、クアルコム製の1GHzのCPUを搭載している。
2009/02/18 10:45
Vodafoneは現地時間2月17日、同社にとっては初となるグーグルのAndroidデバイス「HTC Magic」をバルセロナで開催のGSMA Mobile World Congressにおいて発表した。ここでは、同デバイスを画像で紹介する。
2009/02/18 10:28
サムスン電子は米国時間2月16日、「GSMA World Congress」で複数の携帯端末を発表した。ここでは、それら端末を画像で紹介する。
2009/02/17 11:43
マイクロソフトは現地時間2月16日、バルセロナのGSMA Mobile World Congressにおいて、「Windows Mobile 6.5」を正式に発表した。ここではこの同社モバイルOSの最新版を画像で紹介する。
2009/02/17 08:30
アドビは、「Flash Player 10」が2010年に多くのスマートフォンで利用できるようになると発表した。ただし、アップルの「iPhone」への対応はまだ先のようだ。
2009/02/16 18:38
ソニー・エリクソンは、バルセロナでGSMA Mobile World Congressの開催を翌日に控えた現地時間2月15日、サービスとエンターテインメントに焦点を当てた新戦略を発表した。
2009/02/16 17:50
アップルを意識するハンドセットメーカーらは、洗練された新型のタッチスクリーンデバイスだけを念頭に置いているわけではない。彼らは今、独自のアプリケーションストアを開発することを考えている。
2009/02/16 13:16
Sony Ericssonは米国時間2月15日、「2009 GSMA World Congress」で新しい音楽携帯「W995 Walkman」とコンセプトフォン「Idou」を公開した。ここでは両製品を画像で紹介する。
2009/02/16 11:40
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」