いいよねっとは11月22日、手のひらサイズのポータブルカーナビゲーション「nuvi360」を12月中旬に発売すると発表した。
今回発売されるのは、米でGARMINが販売している製品の日本版となる。QVGA表示が可能な3.5インチ液晶を搭載しながら、本体サイズは高さ7.4cm×幅9.8cm×厚さ2.2cmで重量約150gと小型。
GPSエンジンとして20チャンネル並列受信 SiRF StarIII を採用し、2Gバイトの内蔵メモリやSDカードスロットも搭載している。電源は内蔵リチウム電池のほか、外部電源としてDC12VまたはDC24Vを利用できる。
操作はタッチパネルを利用して行うことができ、住所検索は地番、号レベルまでの約2000万件を搭載。施設関連の電話番号検索は800万件を実装している。USBでPCに接続すれば外部ドライブとして利用できるほか、Bluetooth機能内蔵しているため対応携帯電話を接続してハンズフリー会話も可能となる。
販売は全国のカー用品店および家電店に加えてネットでの直販も行われる。価格は6万9825円。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス