A5509Tをベースにした燃料電池内蔵の携帯電話端末も開発している。東芝の場合、燃料電池はボタン部分の背面に搭載されている。KDDIとの共同開発によるもので、1回の充電でリチウムイオンバッテリーの2.5倍の時間だけ動作可能という。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
CNET Japan(Facebook窓)