これから数週間のうちに、「いいね」を押す行為が新たな色合いを帯びることになる。外部のウェブサイトがFacebook上でコンテンツを共有するよう訪問者に促すために使用するボタンのデザインが、変更されるためだ。
Facebookは米国時間11月6日、外部ウェブサイト向けの「Like(いいね)」ボタンと「Share(シェア)」ボタンの新デザインを発表した。同社によれば、新しいボタンはこれまでのものと比較してより青く、ポップな雰囲気になっており、ウェブサイトにとっては参照トラフィックの数を増やす手助けになるはずだと述べている。参照トラフィック数では、Facebookがすでにライバルを圧倒している状態だ。
Facebookが提供するこれらのボタンは、現時点で750万のウェブサイトに掲載され、1日に220億回参照されていると、Facebookでは述べている。
Facebookは新デザインのボタンを数週間のうちに提供する予定で、古いデザインのボタンを使用しているウェブサイトでは、自動的に新しいボタンに切り替わる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス