ウィルコムとウィルコム沖縄は4月14日、携帯電話向け迷惑メール対策として「Outbound Port25 Blocking(25番ポートブロック)」を5月25日より実施すると発表した。
25番ポートブロックは、JEAG(Japan E-mail Anti-Abuse Group)の推奨する迷惑メール対策で、ISPが提供するメールサーバを経由せずに送信される迷惑メールに規制をかけるもの。
今回の対策により、ウィルコムのインターネット接続サービス(PRIN)から、ウィルコムが提供するメールサーバを経由せず、直接主要携帯電話事業者のメールサーバへ送信しようとする出会い系や詐欺目的などの迷惑メールを遮断する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ