goo、OpenSocial対応に向け開発環境を公開

 NTTレゾナントは3月26日、ガジェット開発者向け情報サイト「goo Developer's Kitchen」と、ガジェット開発環境「gooホームサンドボックス」を公開した。これは同社が運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「gooホーム」が今春、SNS上のガジェットアプリケーションを開発するための共通APIセットであるOpenSocialに対応するのに先立つもの。

 goo Developer's Kitchenでは、gooホームで利用可能なガジェットやデザインテンプレートを開発するにあたって必要な開発ドキュメントやガイドラインなどの技術情報を公開する。gooホームサンドボックスでは、ガジェットやデザインテンプレートの開発や動作確認の環境を提供するとしている。

 gooホームがOpenSocialに対応することにより、ユーザーはほかの事業者や開発者が開発したOpenSocial対応のガジェットアプリケーションをgooホーム上で利用できるようになり、プロフィールページやマイページを自分好みにカスタマイズできるようになる。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]