PCメーカーのASUSTeK Computerは9月28日、同社の略称およびブランド名である「ASUS」の呼称を、10月1日から「エイスース」に統一することを発表した。これに併せて、日本法人であるアスース・ジャパンは、社名をASUS JAPANに変更する。
同社のブランド名ASUS(アスース)は、これまで「アサス」「エーサス」など、世界中でさまざまな呼び方をされてきた。「エイスース」への変更理由は、グローバルでの発音の統一と、A+の企業を目指すという2つの目的があるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力