Obama米大統領は、ニューヨークにある半導体工場地域を訪れる予定だ。そこには、Globalfoundries(GF)が最近完成させた、世界の最先端をいくと言われる工場もある。
GFは、大統領が米国時間5月8日にニューヨーク州立大学オールバニー校のナノスケール科学工学カレッジ(CNSE: College of Nanoscale Science and Engineering)のNanoTech Complexを訪問する際、ホストとして参加すると発表した。GFによると、大統領の訪問先としてはもともと、同社の新施設である「Fab 8」が予定されていたものの、視察団の移動に関する問題によりCNSEへと変更されたという。
Fab 8は、ニューヨークのマルタに位置している。この地は西の「シリコンバレー」に対して東の「テックバレー」と呼ばれており、IBMの半導体開発施設や、半導体製造キャンパスなどもある。また同地域には、世界的な半導体コンソーシアムであるSEMATECHや、レンセリア工科大学、CNSEなど、教育機関や研究所の施設も数多く置かれている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力