[ ラウンドアップ ]
企業スパイ活動の中心人物と目されるヒューレット・パッカードの元会長P・ダン氏が米国時間10月5日、裁判所に出頭した。同氏は4件の罪で起訴されていた。
2006/10/06 12:53
カリフォルニア州検事総長が米国時間10月4日、HP前会長、そして、不正な調査活動に関わった4人を刑事告発した。同州サンタクララ郡上級裁判所に提出された書類から明らかになった。
2006/10/05 11:28
苦境に追い込まれたときにするスピーチがその後の印象を大きく左右することもある。社内にとどまらない調査に関するHP経営陣の釈明はどうだろうか。今回は、騒動に巻き込まれた側の視点からお話しよう。
2006/10/04 22:08
ヒューレット・パッカードを揺るがす通話記録入手スキャンダルに関して、同社内にも手法の違法性を懸念する声が2006年2月ごろからあったことが、米下院委員会に提出された証拠文書から明らかになった。
2006/10/04 21:21
機密情報の漏えい源を調査する過程において、調査対象となった記者の電話番号を外部の調査会社に提供していたのは、当時ヒューレット・パッカードの会長だったDunn氏であったことが判明した。
2006/10/04 11:19
ヒューレット・パッカードは米国時間9月28日、同社の法律顧問アン・バスキンズ氏が辞任したことを発表した。また同氏はHPの通話記録不正入手問題を調査している米下院小委員会での証言を拒否した。
2006/09/29 12:03
HPの情報漏えい調査問題に関する公聴会を前に、同社の前会長パトリシア・ダン氏の書面による証言が公開された。それによるとダン氏は、自らを調査の「監督者」だとは考えていなかったという。
2006/09/28 21:54
情報漏えい調査スキャンダルにおける中心人物として名前のあがっているヒューレット・パッカードの幹部2名が同社を去っていたことが明らかになった。
2006/09/27 21:01
米下院エネルギーおよび商業委員会は米国時間9月25日、ヒューレット・パッカードが実施した情報漏えい調査に関連し、同社幹部2人を同委員会が開催する公聴会への召喚状を発した。
2006/09/26 18:31
HPは米国時間9月22日、情報漏えい調査問題の沈静化を狙い、P・ダン氏が同社会長および役員職を即時辞任し、後任は最高経営責任者(CEO)M・ハード氏が務めることを発表した。
2006/09/25 11:23
HPは米国時間9月21日、情報漏えい源を特定するために行った調査と、元取締役の辞職について証券取引委員会(SEC)からさらなる照会を受けていたことを明らかにした。
2006/09/22 22:12
情報漏えいに関する内部調査の手法で非難を浴びているヒューレット・パッカードだが、法的に疑問のあるこの調査を同社の最高経営責任者(CEO)が承認していたことがはっきりしてきた。
2006/09/21 22:44
ヒューレット・パッカードがメディアへの情報漏えいについて調査した際に使われた手法に対する非難が広がる中、同社が米国時間9月20日、取締役会を開催したとの情報をCNET News.comは入手した。
2006/09/21 12:02
ヒューレット・パッカードがCNET News.com記者の通話記録などを調べたのは、HPの戦略に関する記事の掲載後だと考えられていたが、実はそれより前から調査が始まっていたようだ。
2006/09/20 19:15
HP会長のP・ダン氏が、同社の取締役会議後に会長職を辞任することに合意した。同氏は、メディアへの情報漏えいを調査していたが、その手法が問題となっていた。
2006/09/13 13:42
米司法省は、ヒューレット・パッカードがメディアに情報を漏らした情報源の特定に使用した手法の調査に乗り出した。また、米下院の委員会もHPに対し、同社が行った調査に関する文書の提出を求めた
2006/09/12 17:57
情報漏えい問題を受け、ヒューレット・パッカードの社長兼CEOのM・ハード氏は、従業員にメモを送付した。同氏はメモで、メディアへの情報漏えいについて、解決が必要な問題であり、また解決が可能であると強調している。
2006/09/11 20:49
HPが役員と報道関係者に対して実施した調査について、「プリテキスティング」の手法が用いられたことに会社として困惑している、と同社会長が米国時間9月8日に語った。
2006/09/11 10:41
ヒューレット・パッカード役員によるメディアへの情報漏えい問題について、同社から調査を依頼された会社が、CNET News.com記者の個人的な通話記録を入手していた、とカリフォルニア州検事総長事務局が明らかにした。
2006/09/08 17:16
HPは、CNET News.comへの情報漏えいを問題視し、取締役会の調査を実施した。その結果、取締役のうち1名が辞職し、1名が再任拒否となった。
2006/09/06 20:01
HPが、商用プリンタ分野での取り組みやソフトウェアベンダーの買収を継続し、直販業務を今後18カ月間で改善するための計画を検討している。
2006/01/24 13:06
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」