「CNET Japan」を運営する朝日インタラクティブは、カスタマーエクスペリエンス(CX)をテーマにしたセミナー「CNET Japan Conference 2015」を11月10日に開催する。会場はベルサール神田。参加は無料で、事前申し込みが必要だ。
講演では、SDLジャパンのセールス・ディレクター兼エバンジェリストである小松賢志氏が、CXの成功者から得たインサイトをもとに既存顧客のエンゲージメントを高める方法を解説。アンダーワークスの代表取締役社長である田島学氏は、B2BとB2C両方の観点で、CXを高めるプライベートDMPとマーケティングオートメーションの先進事例を紹介する。また、リクルートテクノロジーズの執行役員でサービスデザイン部エグゼクティブマネジャーである岩佐浩徳氏は、2012年の分社化後のリクルートの取り組みを明かす。日本IBMによる講演も予定している。
そのほか、ルグランの代表取締役で共同CEOである泉浩人氏とそのクライアント企業による特別対談も予定。データをCXの向上に生かし、コンバージョンや売り上げの改善だけでなくブランド価値の向上にもつなげるために、これからのマーケターが考えるべきことを議論する。
あわせて、第3回「CNET Japan CMO Award」に選出された伊藤園、日本航空、パルコの担当者の表彰式と、パネルディスカッションも実施する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力