最終更新時刻:2011年3月8日(火) 20時54分

コンテンツマッチのロングテール広告で収益確保する──ネットエイジグループのWeb2.0ビジネスモデル

富永康信(ロビンソン)

2006/10/13 11:00  

 高度なインターネットビジネス開発のノウハウで、インキュベーションのプロ集団を標榜するネットエイジグループは、1998年の創業以来、ネットビジネス界に数多くの才能を送り出してきた。代表の西川潔氏が「ネットビジネスの梁山泊」と自己評価するほど、数多くのベンチャーやスタートアップに投資・支援してきたが、それらは現在のWeb 2.0ビジネスとぴたりと符合する。CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumnで行われた 講演では、同グループで提供されつつあるホットな技術と、これまでのWeb2.0的投資ポートフォリオが数多く紹介された。

自主企画で24のサービスと18のスピンオフで事業を育成

株式会社ネットエイジグループ 代表取締役社長 西川潔氏 株式会社ネットエイジグループ
代表取締役社長
西川潔氏

 「Web 2.0ビジネスの戦略と取り組み」と銘打った本講演では、同社および同グループ各社で提供される新サービスが次々と報告された。まず、同社の代表取締役社長の西川潔氏が登壇し、グループ企業群としての位置づけを示した。

 「1998年の創業以来、当社は約8年間に渡り、インターネットビジネスとファイナンス・インキュベーション事業において、自主企画で24件の事業サービスを立ち上げ、さらに40以上のスタートアップへの投資、18の事業をスピンオフするなど、ネットビジネスを次々に立ち上げてきた」と語る西川氏は、事業開発チームのみならず、技術開発チームも社内に抱え、両者のコラボレーションでネットビジネスを実現させてきた過程を強調する。

 ここ数年のトレンドであるWeb2.0に関わる同社の取組みとしては、CGM(Consumer Generated Media)にコンテンツマッチ広告を挿入してロングテール広告による収益を得ることを基本事業としている。そのために、独自の日本語解析技術に基づくコンテンツマッチ広告エンジンの「Trend Mach」をさまざまなサービスへ供給し、他社サービスも含めたCGM型サービスネットワークを拡充していくという。

ロングテールの空きスペースへ向けたアドネットワーク

株式会社RSS広告社 代表取締役社長 田中弦氏 株式会社RSS広告社
代表取締役社長
田中弦氏

 その後、同グループ企業におけるWeb2.0的サービスが順次紹介された。最初に登壇したのが、ネットエイジの執行役員で、RSS広告社の代表取締役社長を兼任する田中弦氏。RSS広告社は、05年5月に世界初のRSSフィード内コンテンツマッチ広告配信を開始した企業として知られる。前述のTrend Machを用いたコンテンツマッチ広告プロバイダとして、法人70社、個人2万人の参加メディアを誇る。現在では、RSS/ATOMフィードのみならず、ブログやWebサービス、アフィリエイトなどへのロングテールの空きスペースへアドネットワークを提供しているという。

 同社のRSSフィード広告では、記事単位でタイトルや文章を日本語解析するため、通常のページ単位のコンテンテンツマッチよりも適合度の高い広告を細かく挿入することができる。さらに、アフィリエイトの検索エンジンでは、単語や文章を日本語解析し、記事にマッチした関連商品を検索。商品の大きさや背景色なども自由に変更でき、広告タグをコピー&ペーストで簡単に貼り付けられるという。

関連記事

ラウンドアップ:「Web 2.0」に賭けるキーマンたちの気勢--CJIC 2006 Autumn 2006/10/16 20:45
SaaSの先駆者「Salesforce.com」が語る、Web 2.0の未来 2006/10/16 16:17
地球上の情報をリアルタイムに連携--開発者が目指す「Google Earth」の未来像 2006/10/16 08:00
ビットバレーの創始者「ネットエイジグループ」が、マザーズ上場を通して見ているものとは? 2006/10/12 23:21
Windows Liveが日本で目指す姿とは 2006/10/10 17:57
初心者向けの新ブログサービスで復活に賭けるライブドア 2006/10/10 13:19
Google Earthで世界が変わった--開発者が語る世界に与えたインパクトの大きさ 2006/10/03 00:53
“タグ”をベースにすべての情報をつなげる「TAGGY」のポータル構想とは 2006/09/27 21:04
ネットエイジがまた新サービス--ネットのあらゆる「タグ」にフォーカス 2006/09/26 18:12
Googleマップがまた進化--“日本”に合わせて地図データを全面更新 2006/09/26 14:21
ライブドア、謎に包まれた新ブログサービスを準備--開発コード「PRAC」 2006/09/26 20:07
年末特集:2005年、最も重要な記事はこれだ! 2005/12/28 08:00
サービスを急拡大させるグーグル、そのスピードの秘密と狙い 2005/12/07 08:00
Web 2.0をブロガーたちはどう見ているのか 2005/12/02 08:00
Web 2.0が検索サービスに突きつける課題 2005/11/30 08:00
ラウンドアップ:次世代の検索サービスとは?CJIC 2005 Autumnを振り返る 2005/11/22 19:53
「言葉で潜在顧客をたぐり寄せる」オーバーチュア--CJICイベント 2005/11/21 00:54
検索から行動支援メディアへ、日本に特化するgooの取り組み--CJICイベント 2005/11/21 00:54
世界中の力を味方につけるグーグルの強さ--CJICイベント 2005/11/21 17:30
ブログ検索が持つビジネスの可能性--CJICイベント 2005/11/21 17:29
フォトレポート:次世代ウェブの検索サービスを探るCJIC 2005 Autumnが開催 2005/11/19 21:44
マイクロソフト、「サーチの改革はまだ始まりでしかない」--CJICイベント 2005/11/18 22:21
アスク ジーブスが語る「Web 2.0時代の検索サービス」--CJICイベント 2005/11/18 23:33
ポータル大手6社が探るモバイル検索の可能性--CJICイベント 2005/11/18 23:45
ヤフーが大転換する「ソーシャルメディア」の正体--第一歩はAPIの公開 2005/11/18 23:35
CJICレポート7:RSSとブログで実現するリアルタイムな情報収集 2005/07/21 11:32
CJICレポート8:オーバーチュアが自ら語るキーワード広告のマル秘テク 2005/07/21 23:23
CJICレポート5:「関連性、スピード、使いやすさ」--アスク ジーブスが語る次世代検索の3原則 2005/07/14 09:00
CJICレポート6:自社エンジンの開発で勢いを増すヤフー、検索サービスの方向性を語る 2005/07/14 22:17
CJICレポート3:「企業ブランドの向上にも欠かせないSEO」--アイレップ渡辺氏 2005/07/07 09:00
CJICレポート4:個人ユーザー間で広がるブログをビジネスにも活用--シックス・アパート 2005/07/07 09:00
CJICレポート2:グーグルの進化を追う--Google Earthには来場者から歓声が 2005/07/04 23:49
CJICレポート1:goo、アスク、ヤフーが模索する次世代検索の姿 2005/06/30 22:51