パナソニックは、光と音で1日をサポートし、さまざまなシーンに合った空間を演出する、パルックLEDシーリングライト「ライフコンディショニングシリーズ」を発表した。9月1日に発売する。
本シリーズは、「パネルタイプ」と「スタンダード(薄型)タイプ」に、それぞれ適応畳数が12畳までと8畳までの2機種、計4機種を用意。スピーカーの搭載に加え、新たにWi-Fiに対応し、スマートフォンアプリ「あかリモ+(プラス)」を採用した。外出先からの操作のほか、光と音でさまざまなシーンを演出することが可能だ。
朝の目覚めから夜の就寝まで、時間帯に合わせて光と音を自動的に変化させる「生活リズムタイマー」のほか、「天気情報(予報)」や「ゴミの日」などの情報や、パナソニック製IoT対応家電の動作状況を音声で知らせする「音声プッシュ通知」に対応した。
スマートスピーカーとの連携による音声操作も可能で、光、音楽、音声ガイドでマインドフルネス瞑想をサポートする「マインドフルネスモード」や、ろうそくのゆらぎのようなあかりで睡眠前の環境を整える「ゆらぎモード」も搭載した。
スピーカー部は3cm×9cmのコーン型フルレンジ2個を使用した1ウェイ1スピーカーのバスレフ型で、Bluetooth Ver.5.0を備える。器具の左右に角度をつけて配置することで、ステレオ再生をしながら空間全体に音を広げることが可能。付属のワイヤレス送信機を接続すれば、テレビの音をスピーカーから再生することも可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来