音声SNS台頭の陰に残された「アクセシビリティー」という課題 - (page 2)

Queenie Wong (CNET News) 翻訳校正: 川村インターナショナル2021年06月08日 07時30分

 Facebookにソーシャルオーディオのアクセシビリティーへの取り組みについて質問したが、回答は得られなかった。Redditはオーディオチャット機能をテストしており、広報担当者はライブキャプションが「優先事項」だと述べた。

 Twitterと異なり、Clubhouseにはライブキャプション機能がない。Clubhouseの広報担当者によると、同社の目標は「あらゆる人」のためのアプリを構築することであり、「近い将来にクローズドキャプション機能を展開できるように、聴覚障害者コミュニティーとの緊密な連携を今後も続けていく」という。Discordは「Stage Channels」と呼ばれるライブオーディオ機能を発表したが、これにもキャプション機能は含まれていない。Discordの広報担当者によると、同社はStage Channelsの「有用性とアクセシビリティーを向上」させる「さまざまな方法」を模索しているという。

 Twitterでグローバルアクセシビリティーを監督するGurpreet Kaur氏によると、同社はTwitterスペースのキャプションも含め、あらゆるプロダクトのアクセシビリティー向上に取り組んでいるという。現時点では、話者が自動文字起こし機能をオンにしなければならず、Twitterは文字起こしの精度に問題があることを認識している。Twitterが「一時しのぎの解決策」を作ってしまわないように、多くのフォーカスグループや支持者との話し合いが必要になることもある、とKaur氏。テクノロジーは常に進化しているため、プロダクトが完璧になることは決してないと思う、と同氏は語った。

 「われわれは懸命に努力しているところだ」(同氏)

「後付け」のアクセシビリティー

 ソーシャルメディアのアクセシビリティー向上は、聴覚障害者コミュニティーやその他の人々を長い間いら立たせてきた継続的な問題であり、一部の人々にとって、新しいプロダクトを試すことを思いとどまらせる原因となっている。改善されたとしても、アクセシビリティー機能が貧弱であったり、見つけにくかったりすることも多い。

 聴覚障害があるクリエーターで活動家でもあるテキサス州在住のSheena McFeelyさん(36歳)は、TwitterスペースやClubhouseのことは知っているが、試すことをためらっていると話す。アクセスできない、または、適切なキャプションが付けられない可能性が高いのではないか、と懸念しているからだ。

 バイラル動画で適切なキャプションが付けられた、または、テキストで内容が説明されているものを見つけるために、「あらゆる場所を検索」しなければならないことがよくある、とMcFeelyさんは言う。McFeelyさんの娘の1人で、聴覚障害がありユーチューバーから俳優に転身したShaylee Mansfieldさんは、Facebook傘下のInstagramにキャプションが表示されないことについて、動画で不満を表明した。

 この動画を作成した当時、動画などのコンテンツを投稿でき、それが24時間後に消滅するInstagramの「ストーリー」には、自動文字起こし機能がなかった。この機能が登場したのは、2021年5月、Instagramがストーリーの音声を自動的に文字起こしするステッカーを公開したときだった。Instagramがストーリーを最初に発表したのは約5年前のことである。ショートムービーアプリのTikTokは4月に自動文字起こし機能を追加した。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]