Facebookは米国時間2月28日、従来の2D写真しか撮影できないスマートフォンからも3D写真を投稿できるようにしたと発表した。
同社が3D写真機能を発表したのは2018年だが、この技術は当初、ポートレートモードの写真を撮影できる「iPhone」だけに対応していた。iPhoneではデュアルカメラを利用して、シーンに関する3Dデータ(深度マップ)を再構成する。その後、Facebookは新型のサムスン製「Galaxy」モデルなど、他のデュアルカメラ搭載スマートフォンにも対象を拡大していた。今回はAI技術を利用して、この深度マップを独自に作成する。
Facebookの研究者らはこの3D技術について説明するブログ記事で、「この進歩により、シングルレンズのカメラを搭載したスマートフォンやタブレットを利用している多くの人にとって、3D写真技術が初めて利用しやすいものになる」と述べた。シングルレンズの前面カメラで撮影した自撮り写真を3Dにすることも可能だという。
3D写真機能は、「iPhone 7」以降のiPhone、または最近のミッドレンジ以上の「Android」搭載デバイスで利用できるという。
Facebookは、面の幾何学的な向きを計算したり、3D技術を拡張現実(AR)で利用したりするなど、新たな機能で3D技術を改良する計画だ。また、現実世界を道案内するロボットの開発といった取り組みに、同社のアプローチが役立つと考えている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力