ディープフェイクのプーチン大統領にインタビュー--MITのカンファレンスで実演

Corinne Reichert (CNET News) 翻訳校正: 編集部2019年09月19日 10時51分

 マサチューセッツ工科大学(MIT)は米国時間9月18日、リアルタイムで利用できるディープフェイク技術を披露した。MIT Technology Review編集長のGideon Lichfield氏は、同誌主催の「EmTech」カンファレンスの壇上で、ディープフェイクの「Vladimir Putin露大統領」とのインタビューを実演した。同誌がTwitterに投稿した動画には、Lichfield氏が質問し、自らブースに駆け込んでディープフェイクのPutin露大統領として回答する様子が映っている。

 ディープフェイクは、人が実際とは違うことをしたり言ったりしているように見せかけるフェイク動画のことで、「Photoshop」などのプログラムで作成されたフェイク画像の動画版ともいえる。ディープフェイクのソフトウェアが登場して以来、そうした動画に容易にアクセスできるようになっただけでなく、偽物だと見分けることがますます困難になっている。

 MIT Technology Reviewの動画では、Lichfield氏の顔がPutin大統領の顔に変換され、2020年米大統領選に対するロシア干渉に関する質問に答えている。本物と見分けがつかないほど高精度なディープフェイク動画ではないかもしれないが、この技術が急速に進化していることを示している。

MITによるディープフェイクのプーチン大統領
MITによるディープフェイクのプーチン大統領
提供:Screenshot by Corinne Reichert/CNET

 米議会は、Nancy Pelosi下院議長の加工動画が出回ったことを受け、ディープフェイクの調査を実施している。ディープフェイクによって、2020年の米大統領選期間中にフェイクニュースがエスカレートするのではないかと懸念されている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]