日本電気(NEC)は7月3日、社員の健康に対する意識改革・行動変容・定着支援のため、同社グループの健康推進活動を強化すると発表した。
同強化では、AIを活用し社員自身がウェブ上で健康リスクや生活改善をシミュレーションできる仕組み(健診結果予測シミュレーション)を提供するほか、就業時間中全面禁煙の推進、専門トレーナーによる定期的な健康イベントの開催などの活動を実施する。
健診結果予測シミュレーションは、同社の最先端AI技術群「NEC the WISE」のひとつである「異種混合学習技術」を活用したソフトウェア。社員がウェブ上で今後の健康リスクや現在の生活を改善した場合のシミュレーションが行え、同社グループ社員約7万人に対して提供する。
さらに、健診結果の数値の意味について動画で解説した上で、AIが分析した効果の高い生活改善提案や、生活改善を実践した場合の将来予測について分かりやすく表示。個々人が主体的に健康改善の意思を持ち、行動変容することを支援する。
禁煙の推進では、健康増進のために「卒煙」を目指す社員を支援。そのステップとして、就業時間中全面禁煙(外出先含む)を強く推進し、来年度より禁煙外来の本人負担補助および、同社本社と周辺ビルの喫煙所撤去を実施する。
加えて、段階的に同社グループ全体での喫煙所撤去(敷地内全面禁煙)を進めるという。
定期的に開催する健康啓発イベントでは、社員に各自の健康について考え、行動してもらうための機会を提供。本社ビル内に5月に開設したグループ社員向けコワーキングスペース「BASE」を活用し、専門トレーナーによるストレッチ教室やライフスタイル・禁煙に関するセミナーなどのイベントを定期的に開催する。
ビデオ会議の活用による遠隔地からの参加や、家族と共に健康について考えるきっかけの場となるファミリーデーの開催など、多様な参加機会を提供することで、健康の維持・増進への行動を促進する。
また、同社のヘルスケア事業強化に向けて、「感情分析ソリューション」などのヘルスケアサービスを活用し、ウェアラブルデバイスによる日々のコンディションの見える化を実証するほか、嗅覚IoTセンサーの業界標準化に向けた活動を行う「MSSアライアンス」などと連携し、「MSS嗅覚IoTセンサー」を活用したがんのスクリーニングなど、社員の協力による先進技術の実証も行うという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」