KDDI、アイサンテクノロジー、ティアフォーの3社は12月14日、日本で初めて一般公道における遠隔制御型自動運転システムの実験を実施し、レベル4(無人運転)自動運転に成功したと発表した。
この実験は、愛知県による2017年度「自動走行実証推進事業」における、幸田町での実証走行デモンストレーションとして実施されたもの。遠隔制御が可能となる制御卓と自動運転車両を通信システムでつなぎ、運転席が無人となるレベル4自動運転を実証した。実験車両はトヨタ エスティマ。事前に作成した高精度3Dマップを用い、LiDAR(ライダー)で周囲を検知しながら、決められたルートを走行した。
具体的には、これまで運転者が走行中に目視で認識する情報に対し、操作者が車載カメラと監視システムを利用して遠隔監視を実施。また、ハンドル、アクセル、ブレーキを自動制御し、車両が出発地から目的地まで自動運転した。衝突などの危険を察知した場合には、遠隔操作者などが緊急停止の措置を講じるデモンストレーションをした。
今回の実験では、KDDIが4G LTEネットワークと車載通信モジュール、遠隔管制卓とクラウドシステムをつなぐ通信システムを提供。アイサンテクノロジーは、プロジェクトの全体統括と自動運転車両および、環境計測データの制御フィードバックに関する技術開発、高精度3次元地図(Adasmap)を作製した。ティアフォーは、自動運転車両の制御用ソフトウェア開発および、遠隔監視・遠隔制御用操作システムのソフトウェア開発を担当した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス