燃え尽き症候群に陥らないために--ITプロフェッショナルが避けるべき10の行動 - (page 4)

Scott Lowe (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子2012年02月07日 07時30分

#9:周囲に過度の期待を抱かせる

 人々からの期待をうまく管理するというのは、とても難しいことである。まず、あなたが切迫した状況下で仕事をしているという点を理解してもらう必要がある。しかしそれと同時に、自身が燃え尽き症候群に陥らないように、かつ部下を働かせ過ぎないようにする必要もある。空手形を切ったり、約束を守れなかったりしたがゆえに周囲に過度の期待を抱かせる結果になった場合、疲労困憊するレベルにまでストレスがたまるうえ、仕事を増やしたかどで部下から恨まれることにもなるだろう。

#10:徹夜する

 筆者にも、仕事を片付けるために徹夜するという時期があった。しかし今では、どうしてもという稀な状況を除き、徹夜を避けるように心がけている。徹夜すると翌日以降の仕事に影響が出るという点は別にして、徹夜が当然という状況にあっても、徹夜しないのが本来の姿だと心の底で思えるようになったのである。徹夜続きという状況は、何かが大きく間違っているという証に他ならない。つまり、組織のスケジュール自体に問題があるのか、あなたが仕事を抱えすぎているかのいずれかというわけだ。このため、燃え尽き症候群に陥る前に何とかしなければならない。もちろん、徹夜が必要となる状況も時にはあるだろう--それでも、徹夜が常態化することのないようにしてほしい。

その他の理由にも注意を払う

 上記の項目のなかで思い当たるものがあっただろうか?またこれら以外に、限界に近い状況までストレスを高めるような行動をしてはいないだろうか?

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]