iCloudへの期待--開発者向け調査に見るアップルの強み - (page 2)

Josh Lowensohn (CNET News) 翻訳校正: 川村インターナショナル2011年08月05日 12時04分

 Schwarzhoff氏は、そうしたメンタリティの一部で中心になっているのは、Appleが選び抜いたクラウド機能だけを提供しているのに対して、Amazonの多数のWebサービスは一から作り上げるように設計されていることだと示唆した。

 「Amazonが基本的にすべてを構築することを求めているのとは異なっており、その前提となっているのは、AppleのiCloudサービスでは、自分のアプリケーションにより集中し、同期をとることや、クラウドの接続性はあまり気にしなくて良いことだ。iCloudは、ほかの企業のどんなサービスよりも、データや文書の蓄積が容易である。つまり何よりもまず使いやすく、開発がしやすいことが、そうした関心の高さの理由としてある」(Schwarzhoff氏)

 このように注目度の高いiCloudだが、開発者が関心があると答えたiOS 5の機能では、2位となった。iCloudを上回ったのは、改良された通知機能だ。これはAppleが2009年に「iOS 3」の一部として導入したシステムに代わるものだ。

エンタープライズ分野におけるApple

 この調査でもう1つ肝心な点は、エンタープライズ分野での「勝利」に関して、AppleがGoogleやMicrosoft、Research In Motion(RIM)、Hewlett-Packard(HP)のような企業と肩を並べることを、開発者が期待している点だ。この調査では、どのモバイルOSが主導権を握るかという質問に対して、AppleのiOSとGoogleの「Android」という回答がともに44%となった。Microsoftの「Windows Phone」プラットフォームは7%、RIMの「BlackBerry」とHPの「webOS」はそれぞれ4%と2%だった。

 調査の別の部分では、そうしたプラットフォームにはエンタープライズモビリティの点で実際にどのような違いがあるかについて詳しく聞いている。Googleについては、市場シェアで一番になると考えている開発者が最も多かった。一方Appleは、大企業に対して「一般消費者向けの」エクスペリエンスをもたらすとされている。

AppleとGoogleはエンタープライズ分野の支配をめぐって「接戦」を演じているというのが、開発者の見方だ。 AppleとGoogleはエンタープライズ分野の支配をめぐって「接戦」を演じているというのが、開発者の見方だ。
提供:Appcelerator/IDC

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]