マクニカ、自治体初となる次世代太陽電池の大本命「ペロブスカイト太陽電池」を使った、空気質モニタリングソリューションの実証事業で東京都と連携

~持続可能エネルギーで、屋内空気質を見える化~

株式会社マクニカ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:原 一将、以下マクニカ)は、東京都と、自治体として初*1となる「ペロブスカイト太陽電池」を用いた空気質モニタリングソリューションの実証事業を開始したことを本日発表いたします。

「ペロブスカイト太陽電池(Perovskite Solar Cells:”PSCs”)」は、薄く、軽く、曲がり、材料によって半透明にすることが可能な、次世代太陽電池の大本命として注目の技術です。少ない光量でも発電することができるため、身の回りの小型電子機器や、これまで太陽光パネルを設置できなかったようなビルの壁面、宇宙空間など、さまざまな場所で独立電源を得ることが可能となり、大面積塗布技術によって大幅なコスト削減が期待されています。
 半導体をコアに、AI、IoTなどで研究・実装の実績があるマクニカは、昨年、京都大学発スタートアップの株式会社エネコートテクノロジーズ(以下エネコート社)の「ペロブスカイト太陽電池」を採用した空気質センサーを開発、実証実験を続けてきましたが、このたび東京都にご協力いただき、エネコート社と三者で、自治体として初、また実オフィス環境下においても初*1となる実証事業を開始することになりました。
 ここで使用する「空気質センサー」とは、空気の品質を常時チェックし、モニターするマクニカのソリューションの一つです。CO2、PM(ほこり、ちり)、有害物質、および湿度・温度の数値から、快適に過ごせる空気質空間かを可視化します(商品名「AiryQonnect*2(エアリーコネクト)」)。今回「ペロブスカイト太陽電池」を組み込むことで、独立電源を確保し、設置場所の自由度やバッテリー交換不要といった面で、環境負荷の少ない空気質の観測が可能になることが期待されています。
 今後は、東京都庁の執務室内を、空気質モニタリング(CO2、温湿度、照度)の実証の場として活用させていただき、「ペロブスカイト太陽電池」搭載のIoTセンサー端末の量産化に向けて、検討・検証を進めていきます。これを機に、持続可能なエネルギー源となる「ペロブスカイト太陽電池」の実用化と、また、空気質改善による都民の生活品質の向上が実現できるよう、三者で積極的に取り組んでいきます。

■実証事業の役割分担
東京都:
実証事業のための東京都施設の提供、当該事業の総合調整、当該事業の発信など

株式会社エネコートテクノロジーズ:
ペロブスカイト太陽電池の提供、発電性能等に関する検証、当該事業の発信など

株式会社マクニカ:
ペロブスカイト太陽光電池を搭載したセンサー及びシステム提供、計測、当該事業の発信など

■実証事業に使われる製品概要(一部)
・サイズ 
縦:88mm 横:151mm 高さ:25.5mm
・センサー群: 
光音響方式CO2、温湿度、照度
・通信
Bluetooth Low Energy
*製品仕様は発表時のものであり、今後予告なく変更する事がございます。

*1:自社調べ
*2:AiryQonnect(エアリーコネクト)とは:
AiryQonnectは、マクニカが提案する空気質モニタリングソリューションです。温湿度、CO2、TVOCガス、PM2.5など空気環境を計測するために必要な高精度センサーと共に、LTE SIM・BLEルーターの無線通信機能、取得したデーターを可視化するダッシュボード、APIによる外部連携など空気質モニタリングに必要な要素をトータルで提供します。
詳細はWebサイトをご覧ください。リンク

■AiryQonnect:空気質モニタリングソリューション

※本文中に記載の社名及び製品名は、株式会社マクニカおよび各社の商標または登録商標です。
※ニュースリリースに掲載されている情報(製品価格、仕様等を含む)は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

このプレスリリースの付帯情報

(画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]