プロジェクト管理ツール「Jira」×「ちびゴジラ」が異色のコラボレーション!家族と一緒に楽しく「Jira」を体験できるキャンペーンを実施

「“ちび”っとJiraを体験しよう!」キャンペーン

チームコラボレーションと生産性の向上を支援するソフトウェア企業のアトラシアン株式会社(以下、アトラシアン)は、ゴジラから生まれた「ちびゴジラ」とコラボレーションし、「“ちび”っとJiraを体験しよう!」キャンペーンを実施します。コロナ禍の夏休みに、おうち時間を活用して家族のタスクを管理しながら、プロジェクト管理ツール「Jira Software」のファーストステップを気軽に体験できるキャンペーンです。「ちびゴジラ」と楽しくチャレンジしてみてください。



[画像1: リンク ]

●キャンペーン概要
期間中に、キャンペーンページに用意されている手順書「掃除管理編」または「宿題管理編」の内容を実施し、レベル9で完成するJira SoftwareのダッシュボードをTwitter経由で提出されたお客様に、「ちびゴジラ x Jira」のコラボTシャツとステッカーをプレゼントします。キャンペーンは、2021年9月30日(木)までです。

▼キャンペーンページ
リンク

●プレゼント応募方法
1) 上記キャンペーンページから、手順書をダウンロード
2) 手順書にそってJira Softwareに登録し、掃除または宿題の管理にトライ
3) Twitterでアトラシアン株式会社のアカウント(リンク)をフォローし、出来上がったダッシュボードを「#ちびっとJira」を付けて @AtlassianJapan 宛に提出
詳しくはキャンペーンページをご覧ください。

●プレゼント内容
「ちびゴジラ x Jira 」コラボTシャツとステッカー
[画像2: リンク ]


●「ちびゴジラ」について
映画キャラクターとして世界的に有名なゴジラから生まれた「ちびゴジラ」。
ちびだけど力が強く、火をふくこともできる最強の怪獣。夢は怪獣王になること。
自分の心に素直な性格でトラブルを燃やす・壊すことで解決しようとしがち。
キャラクターデザインを担当したのは“Suicaのペンギン”や”チーバくん”などで知られる、さかざきちはる氏。
公式Twitter(@chibigodzi)で4コママンガを連載中。
公式Twitter:リンク

●Jiraについて
アトラシアンが提供するプロジェクト管理ソフトウェアで、名前の由来は「ゴジラ」。元々、社内で使用していたバグトラッキングツールを「ゴジラ」と呼んでおり、自社で同様の製品を開発したときに先頭の「ゴ」が取れて「ジラ」だけとなり、「Jira」と命名されました。

【本キャンペーンのお問い合わせ先】
「“ちび”っとJiraを体験しよう!」キャンペーン 事務局
メール:atlassian-campaign@event-info.jp
※土・日・祝日・8/12~8/16は、休業の為、翌営業日より順次ご返信させていただきます。

###

【アトラシアンについて】
2002年豪州シドニーで創業。あらゆるチームの可能性を解き放つことを企業のミッションとし、チームによる作業の整理、議論、完遂を支援するコラボレーションソフトウェア開発を手掛けています。アトラシアンの顧客はゼネラルモーターズ、ウォールマートラボ、バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチ、リフト、スポティファイ、NASAなど236,000社を超えています。顧客企業はプロジェクト管理、コンテンツ作成・共有やサービス管理ツールを利用することでチーム・コラボレーションを実現し、期限内に質の高いサービスや製品を提供することができます。 主要製品はソフトウェア開発チーム向けのオンプレミスおよびSaaSプロダクトで、Jira Software(ソフトウェア開発プロジェクト管理)、Confluence(コラボレーション)、Trello(タスク管理)、Bitbucket(ソースコード管理)、Jira Service Management(ITSM/ESM)、Jira Work Management(ビジネスプロジェクト管理)などがあげられます。日本法人のアトラシアン株式会社は2013年の設立以来、日本語によるお問い合わせ対応や技術サポートの提供、マーケティングなどの業務を行っています。リンク

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]